DISKの部屋
プラモデル関連をを中心に日常のこととかも交えて更新していけたらなと思っています
| ホーム |
西住殿~
でもキャラでは五十鈴さん推しです。
戦車ではプラウダ高校のKV-2とかツボりました。
劇場版や、OVAで本編でカットされたアンチョビさんとの試合の製作がが決まったり本編終了してもまだまだガルパンの熱は冷めませんね!!
来月からはサークルKでコラボ商品企画があるそうな・・・
楽しみすぐる!!!!
前置きはこれくらいにしてと
前々から欲しかったF2仕様のⅣ号たん買いました。
これが出るってわかってたら初回ラインナップの短砲身型は買わなかったのに・・・・

やっぱ戦車は長砲身ですよねー
パッケージにはこんな文面が・・・

パーツが違ったり、根本的に無かったり(キットの仕様)とレビュー散々ですもんね。
私は「デカールと素材」と腹くくって買ってますので今更ですが。
困ってそうなみぽりんの顔の方が萌えたかもですw
最終回のポルシェティーガーさん格好良かったですよね。
購入検討中です。
とりあえず、劇場版つくるならそれまでは生産するでしょう・・・・
最近は積みが更にひどくなってきています。
ガルパンの一番くじも気になりますです(・ω・)ノシ
では
スポンサーサイト
近況報告
報告って誰になんですかね?
みなさんこんばんは(=・ω・)/
前々からコーヒーミルが欲しかったんですよ。
おばさんとの話のタネで出したら譲ってくれました。

が、すいた粉が粗くて結局電動ミルへ
アンティークとしては中々好みのデザインです(笑)
結局、某通販サイトで購入

ステンレスとセラミックスの臼で構成されてます。しかも、粗さ調節可で分解も容易で洗浄しやすいと機能的にも優秀です。
デザイン的には木製のミルの方が好きですが、機能も考えるとこっちですねー。
大きさは後ろの空き缶と比較すると分かるように小さいです。これで4000円ぇ・・・・・
豆は一杯分つくれればいいので気にしませんけどw
あ、あと通学中に電車の網棚にプラモデルとコーヒーの道具忘れるという大失態をかましました。
忘れ物センターに5回問い合わせてようやく回収出来ました(汗
逆に5回で済んでよかったですf^^)

| ホーム |