DISKの部屋
プラモデル関連をを中心に日常のこととかも交えて更新していけたらなと思っています
Gセイバー完成
ふー
やっとこさ完成です。
写真の日付見て、仮組みしたのが11月23日ですと!Σ(゚д゚lll)
えー・・・
当初の予定では1ヶ月かけないつもりだったのに、遅延もいいところですねw
完成品のアップの前に小道具紹介

100均のメッキテープです。
地味に優秀で、縁の下の力持ち
大体、キラキラさせたいセンサーとかに貼り付けたり、裏が銀色なのでクリアパーツの裏に貼り付けて発色を良くしたりと大活躍です。
こんなのが入っていまして

カッターマットに貼り付けます

適当な大きさにカットしまして額のセンサーにペタリと

結構お勧めです(^^)
ではGセイバーの写真どぞ





ビームシールドとサーベルのはホワイトでグラデーションつけました。いいですねコレ。


この状態が気に入ったので、あえてスミ入れしてません。
私のコレクションに加えたかっただけで、コンテストとかに出すわけじゃないですし(笑)
あと二つありますし

やっとこさ完成です。
写真の日付見て、仮組みしたのが11月23日ですと!Σ(゚д゚lll)
えー・・・
当初の予定では1ヶ月かけないつもりだったのに、遅延もいいところですねw
完成品のアップの前に小道具紹介

100均のメッキテープです。
地味に優秀で、縁の下の力持ち
大体、キラキラさせたいセンサーとかに貼り付けたり、裏が銀色なのでクリアパーツの裏に貼り付けて発色を良くしたりと大活躍です。
こんなのが入っていまして

カッターマットに貼り付けます

適当な大きさにカットしまして額のセンサーにペタリと

結構お勧めです(^^)
ではGセイバーの写真どぞ





ビームシールドとサーベルのはホワイトでグラデーションつけました。いいですねコレ。


この状態が気に入ったので、あえてスミ入れしてません。
私のコレクションに加えたかっただけで、コンテストとかに出すわけじゃないですし(笑)
あと二つありますし

スポンサーサイト